亘徳グループでは、
            
            お墓を建てられるお客様の立場になり、
            
            先生方のご指導のもとに定期的に相談会を無料で行っております。
            
            どうぞお気軽にお越下さい。
          
【ご注意】河野先生への相談は有料となります。料金はお問い合わせください。
【お気軽にお問い合わせください】
※死亡の時は除籍謄本
(注)改製原戸籍のある方は改製原戸籍もとって下さい。ご自分のご先祖を調べて子孫に伝える事もご先祖への大きな供養になり、家運を強めてゆきます。
※写真は文字が写るようにして下さい
※古いお家は寺の過去帳もお調べ下さい
            以上の書類があればより詳しいお話をして頂けますが、
            
            資料がなくても大丈夫です。
            
            まずは、手ぶらでも結構ですので、
            
            お問い合わせの上、お気軽にお越し下さいませ。
          

              昭和39年、京都市に生まれる。
              
              昭和61年に立命館大学を卒業後、徳風会の陰徳積みの活動に従事しながら、暦の編集などを通じて四柱推命・気学などの東洋運命学を学ぶ一方、父である二代目竹谷聰進に師事し、墓相を学ぶ。平成18年、三代目竹谷聰進を襲名し、現在にいたる。
            

              昭和23年、和歌山県に生まれる。
              
              昭和47年に三重大学を卒業後、故・長岡錦司先生に師事、墓相の研究に入る。
              
              昭和62年先代と共に徳榮会を発会。平成16年徳榮会二代目を継ぎ、現在にいたる。
            

              昭和42年、長野県岡谷市生まれ、東海大学卒業。卒業後、法相研修会会長・武居敬祐師の弟子となる。
              
              平成6年、法相研修会会長の許しを得て、「法修会」を立ち上げる。
              
              現在、法修会会長として墓相研究、家系研究のかたわら、指導のために講演会や研究会を開催し、
              全国を開催し、全国を駆け巡っている。
            

              昭和29年、東京生まれ。
              
              高千穂大卒。サラリーマン勤務を経て、昭和53年、初代中川聖山師と出会い墓相学を学ぶ。
              
              昭和57年、師の長女と結婚し、その後、師弟関係となり、平成5年「二代目・中川聖山」を襲名。
              
              もともと、風水に通じる「気学」にも精通し、全国で約80回のお墓の相談会を開催、墓相と気学の両面からお墓にまつわる相談事に応じている。
              
              また、各地で無縁墓の清掃や地蔵尊影奉流など浄行の指導も行っている。
            

              昭和21年、長崎県生まれ。
              
              昭和45年近畿大学卒業。卒業後、石材会社に勤務しながら、墓相学を学ぶ。
              
              平成11年に徳風会会長 二代目 竹谷聰進先生に徳風会
              研究指導員を拝命し、現在は近畿地方を中心にお墓の講演会や個人相談会を行なっている。
            

              「宮崎の母」と呼ばれる宮崎出身のヒーラー。
              
              代々受け継がれる不思議な能力の噂を聞き、全国からアスリート、政治家、俳優等の著名人を含む多くの方が鑑定に訪れるように。これまでの相談者は1万人を超える。個人鑑定の他、現在は企業アドバイザーや講演活動を行い、多忙な日々を送っている。
              
              
              ※面会日の詳細は、各地域の支店にお問い合わせください。
            
■仙台会場 トークネットホール仙台(旧名:仙台市民会館)
住所:宮城県仙台市青葉区桜ヶ丘公園4-1
              小杉奏善先生
              
              開催日:隔月15日前後(お問い合わせ下さい)
            
※会場の都合で変更する場合がありますので、必ずご予約下さい。
■東京会場 亘徳 東京支店
住所:東京都台東区雷門2丁目3番5号
              中川聖山先生
              
              開催日:毎月1日
            
              武居範導先生
              
              開催日:毎月3日
            
              竹谷聰進先生
              
              開催日:毎月6日
            
              楠本克治先生
              
              開催日:随時
            
              小杉奏善先生
              
              開催日:毎月20日前後
            
              河野先生(宮崎の母)
              【有料相談】
              
              開催日:毎月 随時
              
              ※面会日の詳細は、各地域の支店にお問い合わせください。
            
■高崎会場 高崎市総合福祉センター
住所:群馬県高崎市末広町115-1
              小杉奏善先生
              
              開催日:不定期(お問い合わせ下さい)
            
※会場の都合で変更する場合がありますので、必ずご予約下さい。
■名古屋会場 ㈱亘徳 東海支店
              住所:愛知県名古屋市中区大須1-7-26
(音羽ビル4階)
            
              河合修照先生
              
              開催日:毎月5日
              
 
              武居範導先生
              
              開催日:毎月21日
              
 
              楠本克治先生
              
              開催日:随時
              
            
              河野先生(宮崎の母)
              【有料相談】
              
              開催日:奇数月 随時
              
              ※面会日の詳細は、各地域の支店にお問い合わせください。
            
■亘徳 京都支店
住所:京都府京都市下京区寺町通仏光寺下る恵美須之町550
              河野先生(宮崎の母)
              【有料相談】
              
              開催日:奇数月 随時
              
              ※面会日の詳細は、各地域の支店にお問い合わせください。
            
■大阪会場 亘徳 大阪支店
住所:大阪市天王寺区逢阪2-2-5
              竹谷聰進先生
              
              開催日:偶数月3日
            
              楠本克治先生
              
              開催日:随時面会
            
              徳風会指導員一宮鳳延先生
              
              開催日:毎月土曜日か日曜日1回
            
              武居範導先生
              
              開催日:奇数月20日
            
              河野先生(宮崎の母)
              【有料相談】
              
              開催日:奇数月 随時
              
              ※面会日の詳細は、各地域の支店にお問い合わせください。